_F-4(機体のみ).jpg)
紙飛行機製作と実機解説で機体について詳しく知ろう!
飛行機のしくみを親子で楽しく学んだあとは、教室限定の紙飛行機(開催日により機体が異なります)を製作します。
また、作った紙飛行機について実機を見ながら機体の説明をします。航空機の開発の歴史や特徴などを学ぼう!
5月25日開催の教室では、F-4EJ改 戦闘機の紙飛行機を製作します。
開催概要
- 開催日
-
5月25日(日)、7月27日(日)、9月28日(日)、11月22日(土)、
2026年1月25日(日)、3月22日(日) - 時間
-
午前の部:10:30~12:00
午後の部:13:30~15:00 - 会場
-
1階 オリエンテーションルーム
- 対象
-
小学3年生~高校生(小学3・4年生は保護者同伴)
- 料金
-
1教材 500円
高校生以上の方は、別途入館料が必要 - 定員
-
各回15組(申込順)
(注)兄弟・姉妹などグループで1教材の参加も可能です。 - 申込
-
事前申込
(注)開催日1カ月前の正午から申込が可能です。
- 開始時刻までに受付を済ませてください。遅れる場合はご連絡ください。
- 開始時刻から10分過ぎて、ご連絡がない場合はキャンセルと判断させていただきます。
- 広報活動を目的として、講師および空宙博スタッフが写真や動画の撮影を行うことがありますので、あらかじめご了承ください。