「空とぶ船UF-XS展」を開催中です!
「UF-XS実験飛行艇」の開発経緯や特徴などを、パネルや映像で紹介します。また、普段より近くで見られる特別レイアウトで展示するほか、講演会やイベントも開催します。
VRで空宙博を探検してみよう!
空宙博を360度カメラで撮影したVR(バーチャルリアリティ)映像。お家にいながら空宙博を散策できるだけでなく、普段は見ることのできない展示機体の内部も公開しています。スマホやタブレットを手に、空宙博探検に出かけよう!
「そらはく探検隊」の隊員になって空宙博を探検しよう!
「そらはく探検隊」の隊員になって、探検しながら空宙博を楽しむ、新しい体験型イベントです。普段は見られない場所も探検コースにあるかも?みなさんの参加をお待ちしています。
参加者の事前申込を受付中です
ペットボトルを使ってロケットをつくって飛ばす「水ロケット製作教室」などを開催。
飛行機やロケットのしくみを楽しみながら学んでみよう。
収蔵品検索システムをリニューアル!
展示物や部品など約140点を追加、資料の写真を複数枚掲示します。また、キーワード、名称、分類に加えて機種や資料の形態でも検索できるようになりました。空宙博の収蔵資料をウェブでも見てみよう!