「人工衛星とのつながり~身近なくらしからSDGsまで~」 パネル貸出

ページ番号1001535  更新日 令和4年2月4日 印刷 

「人工衛星とのつながり~身近なくらしからSDGsまで~」のパネルを貸し出します

当館では、「人工衛星とのつながり~身近なくらしからSDGsまで~」のパネル貸し出しを行っています。
貸し出すパネルは、企画展で使用したパネルから内容を抜粋し、一部再編集を行ったものです。この機会に是非、ご利用ください。

「人工衛星とのつながり~身近なくらしからSDGsまで~」とは

今や天気予報、スマートフォンやカーナビなど、私たちのくらしには人工衛星がなくてはならないものになっています。
今回、私たちのくらしに身近になった人工衛星にスポットをあて、しくみやはたらきなどの「ふしぎ」、くらしや地域との「つながり」、これからの社会や人工衛星の「みらい」を紹介します。

実際の企画展名は、『人工衛星「ふしぎ・つながり・みらい」展』ですが、パネルおよびデータ提供にあたり、タイトルを変更しました。

開催期間
令和3年7月17日(土曜日)から令和3年9月6日(月曜日)

             ※緊急事態宣言により、令和3年8月20日(金曜日)で終了しました。


パネル内容:A2サイズ縦12枚

  • 貸出パネル一覧 (PDF 407.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。