第6回 全国人工衛星・探査機模型製作コンテスト作品展
宇宙で活躍する人工衛星や探査機の模型作品展を開催します
空宙博では、宇宙への関心を高めてもらうため、「第6回全国人工衛星・探査機模型製作コンテスト 作品展」を開催します。
最終審査に参加する8作品(高校生部門4作品、一般部門4作品)を展示しますので、この機会に人工衛星・探査機をリアルに再現した作品をご覧ください。
作品展
- 日時
-
令和4年12月10日(土曜日)から令和5年2月12日(日曜日)
- 場所
- 2階 宇宙エリア
- 展示作品
- 次の8作品を展示します。
高校生部門- 静岡県立科学技術高等学校「「思いを届けて」~こだま~」
- 三沢高等学校 三沢へ宇宙をPR(自然科学愛好会)「宇宙で華咲け 折り紙文化」
- 岐阜工1年「かぐや」
- 岐阜工テクノLAB「国際宇宙ステーション」
一般部門
-
福田光秋「アポロ月着陸船コックピット」
-
皆川俊一「木星探査衛星「JUNO」」
- チーム・コニタン「ISS国際宇宙ステーションSCALE 1:200」
- チーム兵庫の高専「パーカーソーラープローブ」