JAL DAY「空育®」

ページ番号1001703  更新日 令和5年4月23日 印刷 

空のお仕事を楽しんでみよう!

空宙博では、日本航空株式会社(JAL)の教育プログラムJAL DAY「空育®」を開催します。
JAL整備士による航空教室をはじめ、客室乗務員によるお仕事紹介など、空港や機内でのお仕事を楽しく学べます。折り紙ヒコーキ製作やぬりえの体験もできます。
この機会に、実際の空のお仕事を覗いてみませんか?

開催日
令和5年4月22日(土)
開催時間
午前10時から午後4時
講師
日本航空株式会社(JAL)職員
参加費
無料(別途入館料が必要です)
会場
空宙博1階 オリエンテーションルーム

イベント紹介

1. 整備士による航空教室

整備士のお仕事や、航空機の仕組みを紹介します。

時間

(1)午前11時から午前11時45分

(2)午後1時30分から午後2時15分

対象
小学生以上
定員
各回30名(保護者を含む)
参加方法
当日先着順(各回30分前から整理券配布)

2. JAL 折り紙ヒコーキ教室

JALオリジナルの折り紙ヒコーキを作って飛ばします。

JAL紙飛行機

JAL紙飛行機2

時間

(1)午前10時30分から午前11時

(2)午後1時から午後1時30分

(3)午後3時15分から午後4時

対象
どなたでも参加可能
定員
各回20名(保護者を含む)
参加方法
当日先着順(各回30分前から整理券配布)

3. 客室乗務員によるお仕事紹介

客室乗務員がどのような仕事をしているのかを紹介します。

時間

(1)午後2時30分から午後3時

対象
どなたでも参加可能(小学生以下は保護者同伴)
定員
30名(保護者を含む)
参加方法
当日先着順(30分前から整理券配布)

4. JAL KIDS STUDIO

運航乗務員・客室乗務員・整備士・グランドスタッフの制服を着ることができます。

JAL KIDU STUDIO

JAL KIDS STUDIO2

時間

(1)午前10時30分から正午

(2)午後1時から午後4時

対象
どなたでも参加可能
定員
なし
参加方法
当日先着順

5. 飛行機のぬりえ

JALオリジナルのぬりえを楽しんで頂けます。

時間

(1)午前10時30分から正午

(2)午後1時から午後4時

対象
どなたでも参加可能
定員
なし
参加方法
当日先着順