ドローンSTEM教室
プログラミングの技術を使ってドローンを飛ばそう!
近年、私たちの暮らしの中で身近なものになってきたドローン。ドローンによる物流サービスや災害発生時の利用など活用方法は様々です。今後の活用が期待されるドローンについて、教室では「Tello EDU(ドローン機体)」を使って、実際にドローンの構造や動かすためのプログラミング方法を学び、飛ばす体験をします。
- 開催日
-
令和5年
7月30日(日曜日)、9月24日(日曜日)、11月23日(木曜日・祝日)令和6年
1月28日(日曜日)、2月25日(日曜日) - 時間(予定)
- 午前10時30分から午後3時
- 会場
-
1階オリエンテーションルーム
- 対象
-
小学生から高校生まで
(注1)パソコンの操作ができる方
(注2)小学1・2年生は保護者同伴
- 参加費
-
1人1,000円 教材(ドローン・パソコン一式)貸出費含む
- 定員
-
15名(先着順)
- 申込
-
開催日1週間前の午前0時から事前申込が可能です。
下記の「空宙博予約サイト」から申込ください。
- いただいた個人情報は本事業以外の目的には使用しません。
- 参加確定メールを自動送信します。
- 迷惑メールフィルターを設定している場合は @sorahaku.revn.jpからのメールを受信できるように設定の変更をお願いします。
- 広報活動を目的として、講師および空宙博スタッフが写真や動画の撮影を行うことがありますので、あらかじめご了承ください。