紙飛行機教室(中級)
グレードアップした紙飛行機を製作してみよう!

完成イメージです。
空宙博で人気の「紙飛行機教室(初級)」をグレードアップさせ、はさみで部品を切りとり、のりを使って組み立てる「紙飛行機教室」です。
空宙博の人気展示機「飛燕」、「零戦」、「T-4ブルーインパルス」が製作できます。
親子ではもちろん、大人方でも楽しみながら学べる内容となっています。
みなさまのご参加、お待ちしております。(作業時間約60分)
- 日時
-
開催日が決まり次第ご案内します
- 場所
- 1階 オリエンテーションルーム
- 対象
- どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
- 定員
-
各回20名(先着順)
受付時間(整理券配布時間)
1. 午前11時から午前11時30分
2. 午後1時30分から午後2時
- 料金
- 1機300円(ミュージアムショップにてご購入ください)
過去の内容
企画展限定「研三機」

今後も企画展限定のオリジナル紙飛行機製作があるかもしれません。お楽しみに!