空宙博からメッセージ
2020年6月26日
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は、
人類の夢と挑戦の軌跡を展示する博物館です。
今から116年前、
ライト兄弟が初飛行に挑戦したときの記録は12秒、37メートルでした。
それから世界中の人々の、様々な苦難を乗り越える努力と知恵が、
より速く、より遠く空を飛び、宇宙へと向かい、
ついには宇宙ステーションを誕生させるほどになりました。
いま、新型コロナウイルスにより、私たちの生活が大きく変わろうとしています。
博物館も約1カ月半、休館し、来館者の皆さまにご不便をおかけしつつ再開しました。
百年に一度ともいわれる危機、新型コロナとの闘いは長期化が予測されています。
入館に際してマスクの着用、手指の消毒、人との距離の確保など、
皆さんにさまざまなお願いをしておりますが、
開館による感染のリスクは拭いきれません。
それでも空宙博を開館したい、しなければならないと私たちは考えています。
先人の空・宇宙へのチャレンジスピリットは、今を生きる私たちにも受け継がれているのです。
新型コロナへの挑戦、私たちは新型コロナに負けるわけにはいきません。
これからも安心・安全に観覧していただけるよう、できるかぎりの努力をしてまいります。
「新型コロナと共に生きていける社会づくりへの挑戦」に、皆さまの力を貸してください。
岐阜県
各務原市
公益財団法人岐阜かかみがはら航空宇宙博物館