本文までスキップする

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

Language

小・中学校向け教育プログラム

小・中学校向け教育プログラム

空宙博では、将来の航空宇宙産業を担う人材の育成を目指し、子どもたちの興味や理解を促すことを目的とした教育プログラムをご用意しております。
各学年の学習指導要領を踏まえた内容(小学1年・2年生は生活科、3年生以上は理科、社会科)の教材をご用意しています。
事前学習用資料と当日用ワークシートがあり、事前学習→見学当日→事後学習の流れで利用できます。
当日用ワークシートは、事後学習(見学後の振り返り授業)にも利用できます。
教員用資料をご用意いたしましたので、博物館ご利用の事前準備などにご活用ください。

小・中学校向け教育プログラムの写真
小・中学校向け教育プログラムの写真
小学1年・2年生向け

迫力ある実物大の展示物を見学するとともに、公共施設におけるマナーを養います。

小学3年生向け

航空宇宙技術の面白さ、ゆかりのある人物を知ることや、飛行機が飛ぶ仕組みや技術に興味を持ち、体験装置を利用しながら科学的な考え方を養います。

小学5年生・中学生向け

航空宇宙産業の発展、地元産業に興味を持つことや、博物館に展示された地元の産業によって産み出された製品を知り、地元企業の活躍を学びます。

指導教員用

各学年の学習指導要領(2017年3月)との関連や、岐阜県の航空宇宙産業の歴史、博物館の展示物の紹介が記載されています。事前指導や振り返りの際にご利用ください。

紙飛行機製作教室(要予約・先着順)

学校団体でのご見学の場合、紙飛行機製作教室が利用できます。
紙ひこうきを製作しながら飛行のしくみを学び、飛ばしてみましょう。

紙飛行機製作教室の写真
初級は手で切り抜き、のりとホチキスで組み立てます。
左(青):sora-β、右(赤):sora-α
(製作時間約25分、飛行時間20分)
紙飛行機製作教室の写真
中級ははさみでパーツを切り取り、のりを使って組み立てます。
左:ブルーインパルス、奥:三式戦闘機「飛燕」、右:十二試艦上戦闘機
(製作時間約35分、飛行時間25分)
種類
初級1種類(赤・青)・中級3種類(飛燕、十二試艦上戦闘機、ブルーインパルス)
教材費
お問い合わせください。
体験時間
初級約45分・中級約60分
定員
1回40名(1クラス程度)
必要なもの
はさみ、のり(貸出有)
※20人以上が同時に実施する場合は、はさみとのりを持参してください。
注意事項
  • 予約制の先着順です。ご希望の場合は、空宙博 学芸課までお問い合わせください。
  • 博物館のイベントがある場合は実施できません。
シアタールーム特別上映(要予約・先着順)
内容
当館学芸員による学年に合わせた博物館や航空宇宙産業の紹介(5分程度)
「宇宙開発を支える東海の技術者」上映(12分)
費用
無料
時間
  • 第1回 10:00~10:25
  • 第2回 10:30~10:55
座席数
130席(立ち見はできません)
注意事項
  • 予約制の先着順です。ご希望の場合は、空宙博 学芸課までお問い合わせください。
  • 内容は高学年向きです。
  • 11時以降の通常上映の利用も可能です。
  • 博物館のイベントがある場合は実施できません。
中学生対象セミナー(要予約・先着順)

岐阜県の航空宇宙産業について、展示物と関連させながら解説します。ぜひご活用ください。
※令和3年度「清流の国ぎふ ふるさと魅力体験事業」対象校優先です。

中学生対象セミナーの写真
題目
岐阜県の航空宇宙産業の歴史
時間
40分
定員
1回40名(1クラス程度)
予約方法
実施日1カ月前までに空宙博 学芸課へお問い合わせください。
予約制、先着順となります。